top of page

新たなプラン始動のご案内!

こんにちは。LIVA BRIDALの石井です。


私事ですが、昨年母になりました。

そして先月1児の小僧を抱えながらついにシンガポールに戻ってまいりました。

LIVA BRIDAL完全に再開です。過去のお客様からのメッセージ、涙がポロリ出ました。


2020年に前社THE WEDDING&Co.より事業を引き継いで2ヶ月でコロナが流行り出し、

その後のロックダウン・・・本当に一時はどうなることかと思いました。


ご予約いただいていた挙式・フォトは全てキャンセルとなり、

先行きが全く見えない中で挙式・フォトができなかったカップル様も多々見てきました。

何もできなかったのがとても悲しく、複雑でした。


そんな中でも再開を信じ、待っていて下さったカップル様との出会いに助けられ

細々とではありますがシンガポールで生き残ることができてきました。

2020年&21年に撮影をさせていただいた

カップル様皆様に本当に助けていただきました。

この場を借りてお礼を改めて言わせてください。

本当に本当にありがとうございました。


キャンセルになった方々の中には妊娠がわかり挙式を諦めた方、

今後の妊活等の予定も考慮し中止を決断した方、

女性ならではの理由があるなぁと感じている中で自身の妊娠も発覚し

これは神様からの試練?ギフト?と思いつつ、、、

まだまだ事業はコロナの影響を受けており、

シンガポールでの出産・育児は私の中で限界があり日本に帰国しました。

(知り合い・友人にも内緒の極秘プロジェクト(出産)でした)


ただ日本に帰って出産してシンガポールに戻るなんて言語道断。

何かを身につけてしっかりと戻らなくては・・・ということで

前々から気になっていたニューボーンフォトへの挑戦!


日本でご活躍されているニューボーンフォト講師の方に

技術面・新生児撮影をする上での安全面・ママたちのメンタルサポート等も含め

しっかりを講習を受け、日本で撮影をさせていただいておりました。



そんなニューボーンフォトがシンガポールでも始動です!


生後14日以内にしか撮影ができないニューボーンフォト、

将来の我が子へのギフトに、トツキトウカ頑張ったママのご褒美に・・・いかがですか?


シンガポールで生後数日で写真館に行くのは不安だな・・・

できれば日本人にお願いしたいな・・・などなど、

ニューボーンフォトに迷っている方も安心

日本人のママフォトグラファーがご自宅へお伺いし撮影します。


プラン・詳細はこちらをご確認くださいませ!

https://www.liva-bridal.com/newbornpackage



さぁこれからシンガポールでたくさんのカップル様・

そしてベビちゃんたちにもお会いできることも楽しみにしております!




これからLIVA PHOTOGRAPHYとして

ニューボーンフォトを含めBRIDAL以外の

アニバーサリーフォトプランをご案内していく予定です


社名でもあるLIVA・・・(実は)LIFEとAMAZINGを掛け合わせLIVA。

人生がもっとAMAZINGになるように、

そして人生のAMAZINGな瞬間に立ち会えるTEAMに・・・


皆様にお会いできることを楽しみにしております。


閲覧数:203回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page